内容説明
大学の寮住まいだったアレキサンダー・ガーフィールドは、平均レベルのゲーミングチーム「イービル・ジーニアス」を、いかにして数百万ドル規模の世界的なeスポーツ帝国へと育てあげたのか。ブランドン・ベックとマーク・メリルは、いかなる方法で『リーグ・オブ・レジェンド』世界大会を成功させ、同ゲームを年間収益17億ドル以上という、世界最大の人気PCゲームへと押し上げたのか。そして、薬物問題、労働争議、女性差別は業界にいかなる影を落としたか―eスポーツという新たな業界・文化の興隆から暗部まで、あますところなく描く。
目次
第1章 悪の天才―アレキサンダー・ガーフィールドと北米の台頭
第2章 ソウルの皇帝―ボクサーと『ブルードウォー』
第3章 核ミサイル発射を検知しました―『スタークラフト2』の爆発的人気
第4章 夢のストリーム―Twitch
第5章 挑戦者、現る―『リーグ・オブ・レジェンド』の登場
第6章 アンバランス―女性と人種とゲーム
第7章 勝つために生まれてきた―『DOTA2』が賭け金を上げる
第8章 資金の奔流―eスポーツにふたたび大金が流れこむ
第9章 1800万ドルへの道―ザ・インターナショナル第5回大会
著者等紹介
リー,ローランド[リー,ローランド] [Li,Roland]
1988年、北京生まれ。カリフォルニア州オークランド在住のジャーナリスト。ウォール・ストリート・ジャーナル紙、ニューヨーク・タイムズ紙、ニューヨーク・オブザーバー紙、インタビュー誌などで活躍。医学部進学後、専攻を変えてニューヨーク大学でジャーナリズムと歴史を学ぶ。8年間ニューヨークで暮らしたのち、2015年に西海岸に転居。現在はサンフランシスコ・クロニクル紙で商業不動産の記事を担当している
小浜杳[コハマハルカ]
横浜生まれ。翻訳家。東京大学英語英米文学科卒。書籍翻訳のほか、映画字幕翻訳も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shikada
スプリント
kenitirokikuti
Go Extreme
m-bone
-
- 電子書籍
- 虚勢でレベルアップする!【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 世にも奇妙なスーパーマーケット プチキ…
-
- 電子書籍
- ワイン王国 2017年 3月号
-
- 電子書籍
- 達磨 11巻
-
- 電子書籍
- 目隠しの国 5巻 白泉社文庫